第2回学生ビジネスコンテスト”O-BUCs”にて立命館大学経営学部2回生の遠藤誠大さんらのチームが「最優秀賞」を受賞しました

2023年11月8日、だいしんシェアオフィス 夢はなてにて開催された、第2回学生ビジネスプランコンテストO-BUCs(オブックス)(主催:大阪信用金庫、共催:公益財団法人大阪産業局大阪イノベーションハブ)に立命館大学経営学部2回生の遠藤誠大さんらのチームが出場し、AIエージェントを用いたリサーチツール「roca search」のビジネスプランが「最優秀賞」を受賞しました。

本コンテストは、地域社会、地域経済の活性化を図るため、学生の起業マインドを醸成するとともに、学生起業家を発掘、新しいアイデアとチャレンジ精神を持つ学生起業家や起業をめざしている学生のビジネスプランを広く募集するものです。受賞者等のアイデアはブラッシュアップされ、ビジネスプランの実現に向けたサポートが受けられます。

関西の大学や高等専門学校から45件の応募がありファイナリスト10チーム(発表順に大阪大学大学院、大阪公立大学、摂南大学、京都橘大学、明石工業高等専門学校、関西大学、追手門学院大学、大阪国際大学、立命館大学、大阪公立大学工業高等専門学校)が発表しました。

遠藤さんが発表したAIエージェントを用いたリサーチツール「roca search」は業務時間の20%を占める検索とリサーチ作業に着目して開発され、個々の情報探索スキルの差異解消を図るプロダクトです。プロジェクトメンバー間でのリサーチにおける質と量のばらつき、および指導と管理の難しさを解決するため、チームメンバーの検索行動をもとにしたレコメンド機能および検索行動を可視化するダッシュボードの開発を行っています。

遠藤誠大さん(立命館大学経営学部2回生)のコメント

この度、最優秀賞という高い評価をいただき非常に嬉しく思っております。
今回受賞いたしましたAIエージェントを用いたリサーチツールであるroca searchは、新規事業創出や社内調査部門など業務上のリサーチに重きが置かれる方を主な対象としたプロダクトであり、
我々rocaは中学高校、さらに部活動と時間を共に過ごしたメンバーで開発を行っております(名前も所属していた茶道部の掛軸からとりました)。
他の出場者の方が発表されましたプランに関しましても社会的な意義や実現性の高さを感じるものばかりで、その中で技術的に説明の至らない部分も多い我々の事業を選んでいただけたことはより一層光栄に思っております。
今後もいただいた評価に見合うだけの活動を続けて行けたらと存じます、応援のほどよろしくお願いいたします。

SHARE THIS NEWS!
  • URLをコピーしました!