Sony Startup Acceleration Program・オンライン説明会6/18・6/24開催!
RIMIX事務局です。
総長ピッチ2020につながるイノベーションサポートプログラム「Sony Startup Acceleration Program」の説明会をYouTube Liveにて開催します!
総長ピッチ・Sony Startup Acceleration Programとは
総長PITCH CHALLENGE 2020は、立命館学園に所属する学生・生徒・児童を対象とし、ソニー株式会社のSony Startup Acceleration Program(SSAP)の支援を受けながら、自分自身の興味関心から生まれたアイデアをビジネスレベルまでブラッシュアップし、学校法人立命館の総長やスタートアップ分野の第一線で活躍する起業家・事業家へピッチを行うコンテストです。
Sony Startup Acceleration Program(SSAP) は、「あらゆる人に起業の機会を」をモットーに、起業のノウハウや開発環境を、新規事業を創りたいと考える 全ての人に提供し、新規事業の立ち上げをサポートするプログラムです。イノベーションエンジンとして、より良い社会を創っていくことを目指します。
SSAPは、立命館社会起業家支援プラットフォーム・RIMIXが主催する「総長PITCH CHALLENGE2020」をサポートし、2020年度は「ワークショップ」「インプット」「ブラッシュアップ」の3段階に分けた多様なプログラムをご用意しています。このプログラムを通して、最終的に本気で起業できるレベルまでプロジェクトをブラッシュアップし、学生の皆さんの「挑戦」を支援します。
オーディションなどを経て勝ち残ったチームは、総長を始め、立命館学園の関係者や社会の第一線で活躍する起業家・事業家へ直接プレゼンをする「総長PITCH THE FINAL」に出場することができ、入賞チームには、自身のプランに基づいた海外研修ツアーなど、さまざまな特典を用意しています。
総長PITCH CHALLENGE 2020・Sony Startup Acceleration Program(SSAP)については、特設ページ・以下の資料をご覧ください!
説明会について
そんなSony Startup Acceleration Programや総長ピッチ2020の説明会をオンラインにて開催します。
立命館大学理工学研究科OBのSony Startup Accelerator Programアクセラレーターの宮崎雅氏にもご登壇いただきます。
また、当日プログラムに関する質問を、Twitter・YouTubeのチャット機能で募集します。Twitterでご質問頂く場合は、ハッシュタグ「#RIMIX2020」をつけて、ご質問下さい!
皆様のご参加をお待ちしています!
説明会実施概要
日 時:
第1回 6月18日(木)、 第2回 6月24日(水)
各日18:00〜19:00 *各日ともに同様の内容です
対 象:学校法人立命館のすべての学生・生徒・児童
開催方法:YouTube Live
形 式:オンライン説明会 *参加者はチャットで質問可能です
配信URL:
https://youtu.be/4ijk7cJnnJY(6/18:終了・アーカイブ配信中)
https://youtu.be/pWglfXK9bmY(6/24)
参加申し込みはこちらから!
*上記YouTubeからもご覧いただけます。
*フォームよりお申し込みいただいた方には、ご登録いただいたメールアドレスに、配信前にURLをお送りします。また、今後のイベント情報も配信していきますので、ぜひご登録下さい。
お問い合わせ
立命館SDGs推進本部 RIMIX事務局