8/4|イノベーションコミュニティ「OIC CONNÉCT #12」を開催します!

2023年8月4日(金)、イノベーションコミュニティ・OIC CONNÉCT #12を開催します!

OIC CONNÉCTは毎月1回、立命館大学大阪いばらきキャンパス(OIC)で開催される、学びの機会(パネルセッション、レクチャー、ワークショップ)と繋がりの機会(ネットワーキング、展示テーブル)の組み合わせからなるイノベーション促進/交流プログラムです。多様な人が、ふらっと参加して、楽しみ、繋がり、そして新しい挑戦をしたくなるような機会の提供を通じ、関西を中心としたイノベーション・コミュニティを創出することを目指します。

このプログラムは、起業家や何か新たなチャレンジを模索する人、研究者、投資家、学生、会社員等、挑戦やイノベーションに少しでも興味があれば「誰でも」参加可能であることが特徴です(参加無料)。参加者は学びを得ながら、そこで得た共体験を梃子にネットワークを拡げることが出来ます。

OIC CONNÉCT is the innovation gathering held at Ritsumeikan University(Osaka Ibaraki Campus). The events will differ from time to time but will include lectures, speaker panels, and breakout sessions from a diverse range of innovations and netowrking. This is a great opportunity for innovators to be inspired, discover new opportunities, and connect with innovators.


2023年8月、第12回目のOIC CONNÉCTは、8月4日(金)に開催します。

The 12th OIC CONNÉCT will be held on August 4, 2023.

開催概要|Event Outline

開催日時|Date

2023/8/4(FRI)16:30~21:00
(入退場自由 free entry and exit)

このイベントは無料開催です。 Participation is free.

会  場|Venue

立命館大学大阪いばらきキャンパス(大阪府茨木市岩倉町 2-150)
G棟 分林記念館

Ritsumeikan University(Osaka-Ibaraki Campus)
Building G “Wakebayashi International Plaza”

HYBRID(現地参加・オンライン視聴)開催
Hybrid event (on-site participation and online viewing)

会場アクセス・キャンパスマップ|Access

OICへのアクセス|Access to OIC

立命館大学大阪いばらきキャンパス
〒567-8570 大阪府茨木市岩倉町 2-150

■JR京都駅から
JRにて約12分、「高槻駅」で乗り換え約5分、「茨木駅」下車、徒歩約5分

■JR大阪駅から
JRにて約11分、「茨木駅」下車、徒歩約5分

■JR新大阪駅から
JRにて約8分、「茨木駅」下車、徒歩約5分

■阪急京都河原町駅から
阪急にて約26分、「茨木市駅」で乗り換え約2分、「南茨木駅」下車、徒歩約10分

■阪急大阪梅田駅から
阪急にて約18分、「南茨木駅」下車、徒歩約10分

■大阪モノレール門真市駅から
モノレールにて約14分、「宇野辺駅」下車、徒歩約7分

■大阪モノレール大阪空港駅から
モノレールにて約21分、「宇野辺駅」下車、徒歩約7分

キャンパスアクセスについてはこちら:http://www.ritsumei.ac.jp/accessmap/oic/
English Site / https://en.ritsumei.ac.jp/access/#OIC

会場マップ|OIC Campus map

  • 専用の駐車場・駐輪場はございません。お車、自転車、バイクでのご来場はご遠慮ください。
    There is no dedicated parking or bicycle parking. Please refrain from coming by car, bicycle, or motorcycle.
  • ご来場の際は公共交通機関をご利用ください。
    Please use public transportation.
  • キャンパス内は全面禁煙です。またキャンパス周辺での喫煙もご遠慮ください。
    Smoking is prohibited on campus. Smoking is not permitted in the vicinity of the campus.

ネットワーキング|Networking

プログラムと同時並行で、対面でのネットワーキングを行っております。お気軽にお越しください。

Networking is being held concurrently with the program. Please feel free to come and join us.

当日のプログラム|Program

16:30 – 17:00 | セッション会場 | HYBRID(現地参加 & オンライン視聴)
OIC CONNÉCTの楽しみ方/ How to enjoy OIC CONNÉCT【日英/JP&EN】

OIC CONNÉCTやVenture Café Tokyoの世界観についてご説明します。また、参加する皆さんがお互いに安心して楽しむためのコツや簡単なルールを、気楽に肩肘張らずにご紹介します。初めてOIC CONNÉCTにご参加される方は、ぜひご覧下さい!

17:00 – 18:00 | セッション会場 | HYBRID(現地参加 & オンライン視聴)
関西発スタートアップと踏み出す世界への一歩【日本語/JPN】


関西で育んだ科学技術で世界の課題を解決する!リバネスでは、2019年より科学技術や情熱をもって世界を変えようとするチームを発掘・育成する『大阪テックプランター』を開催してきました。2023年からは、重点地域を大阪府・京都府・兵庫県・奈良県・滋賀県・和歌山県の2府4県に広げた『関西テックプランター』に取り組みをアップデートし、関西で育んだ科学技術をもって成長著しい東南アジアの社会課題の解決を目指します。本セッションでは数々のアカデミア研究者・ベンチャー企業に伴走し、研究成果の社会実装に向けて背中を押してきた井上とともに、スタートアップが関西から世界に向けた一歩を踏み出す術を議論します。

【登壇者(Presenters) 】

井上 浄 氏(Joe INOUE)
= 株式会社リバネス 代表取締役社長 CCO

博士(薬学)、薬剤師。2002年、大学院在学中に理工系大学生・大学院生のみでリバネスを設立。博士課程を修了後、北里大学理学部や京都大学大学院医学研究科での助教を務め、2015年より慶應義塾大学先端生命科学研究所特任准教授、2018年より同大学薬学部客員教授、熊本大学薬学部先端薬学教授に就任・兼務。研究開発を行いながら、大学・研究機関との共同研究事業の立ち上げや研究所設立の支援等に携わり、多くのベンチャー企業の立ち上げにも携わり顧問を務める。

17:30 – 20:30 | 学びの広場 | 現地参加のみ(事前予約制
Office Hours(メンタリング)【日本語/JPN】

起業のアイデアを誰かと相談したい、ビジネスプランをブラッシュアップさせたい、自分一人だとなかなか進まずキャリアについて壁打ちをしたいなど、メンタリングの希望はありませんか?そんな時は、現役起業家・これから起業を考えている方・企業内の新規事業担当者・学生等どなたでも是非Office Hoursをご活用ください!OIC CONNÉCTの時間内にて各領域のプロフェッショナルが30分間、皆さんのご相談に乗ります!(無料、現地のみ)

【メンター(Mentors)】

井上 浄 氏(Joe INOUE)
= 株式会社リバネス 代表取締役CCO

※18:30-19:30のみ

小松 宣郷 氏(Nobusato KOMATSU)
= 中央会計 株式会社 代表取締役社長|株式会社 セキュアヴェイル 監査等委員取締役

岸本 昌幸 氏(Masayuki KISHIMOTO)
= 株式会社リバネス 創業開発事業部

※18:30-19:30のみ

関 兵馬 氏(Hyoma SEKI)
= 栖峰(せいほう)投資ワークス 株式会社 代表取締役

ほか

予約はこちら
※OIC CONNÉCT申込と重ねての予約申込が必要です。

OIC CONNÉCTはあなたのあらゆる挑戦を応援します。

18:00 – 19:00 | 学びの広場 | 現地参加のみ
OIC CONNÉCT-U「Babson流 起業家方法論」【日英/JP&EN】

起業家になるには何が必要か?起業家は、不確実性とリソースの制限を超えて機会をつくりだす必要があります。本セッションでは、Babsonで教えられているアントレプレナーシップをもとに起業家としてのあり方、そのエッセンスを皆さんと共に考えます。ぜひ、ご参加ください!

講師(lecturer)】

小村 隆祐(Ryusuke KOMURA)
= Venture Café Tokyo Program Director

OIC CONNÉCT-Uとは?
OIC CONNÉCTセッションが開催される分林記念館内の別スペースにて、皆様の学びに繋がる勉強会を
同時開催いたします。(無料、現地のみ)
※OIC CONNÉCTお申込みの方はどなたでも参加できます。

17:30 – 18:30 | ネットワーキング会場 | 現地参加のみ
ブース出展/BOOTH
JETRO京都 スタートアップビザ チームの出張デスク / JETRO Kyoto Startup Visa Instant Desk

留学生の皆さん、あるいは海外の人が日本で起業する支援をされている皆さん、JETRO京都が、海外の人が京都で起業する時に使えるスタートアップビザという耳寄り制度の紹介を、イベント会場の横にデスクを出して行います。スタートアップビザについて、聞きたい人はぜひデスクまでお越しください。
International students, or those who support Startup by foreigners,
JETRO Kyoto will open an instant desk beside event hall to introduce the startup visa program that foreigners can use when preparing Startup in Kyoto.
Please come to the desk to know about startup visa program Kyoto.

【案内人 / GUIDE】
JETRO 京都
西島 和希 氏(KAZUKI NISHIJIMA)
小池 秀樹 氏(Hideki KOIKE)

19:00 – 19:00 | セッション会場 | HYBRID(現地参加 & オンライン視聴)
医療・ヘルスケア分野におけるイノベーションのグローバルトレンドとアントレプレナーシップ /
Take your health innovation global!【英語/ENG】

人の命や生活の質に直結する、医療・ヘルスケア分野。この分野でのイノベーションが世界各地で起きています。解決すべき課題も、その多くは日本国内に限られたものではありません。この分野に特化して多くのスタートアップの技術・サービスの事業化を手掛けてきたMedTech ActuatorのCEOから世界のトレンドをシェアしつつ、実際に世界の患者のために奮闘するスタートアップと対談します。また、MedTech Actuatorとジェトロが共同実施するピッチコンペティションについてもご紹介します。日本予選を勝ち抜けば、近年同分野で注目されているオーストラリアに派遣され、現地の起業家やスタートアップなどと切磋琢磨し、交流できるチャンスです!是非お見逃しなく!
The medical and healthcare innovation are directly related to human life or quality of life and are taking place all over the world. Many of the issues to be solved are not limited to Japan.
The CEO of MedTech Actuator, which has been involved in commercializing the technologies and services of many startups specializing in this field, will share global trends and talk with a startup that are actually struggling to help patients around the world.
We will also introduce a pitch competition jointly conducted by MedTech Actuator and JETRO. If you win the Japan preliminary round, you will be sent to Australia, a country that has been attracting attention in the medical, healthcare and life science field in recent years, where you will have a chance to be connected with local entrepreneurs and startups in a friendly competition! Don’t miss out!

【登壇者(Presenters) ※順不同】

バズ・パーマー 氏(Buzz PALMAR)※on-line
= CEO, MedTech Actuator

近年、医療・ヘルスケア・ライフサイエンスの分野で注目されているオーストラリアにおけるキーパーソン。2018年にMedTech Actuatorを共同創業。多くのベンチャーキャピタルやテクノロジーや製品開発のイニシアティブに関わる。元整形外科医という経歴に加え再生医療にも造詣が深いシリアルアントレプレナー。自身での起業のみならず、500社を超えるスタートアップの相談に対応し、資金調達の手助けをしてきた。政府のアドバイザーやメルボルン大学の教授も務める。
Buzz Palmer is one of Australia’s most prominent voices in health entrepreneurship and medical technology innovation. He co-founded the MedTech Actuator – in 2018 and is strongly involved in a number of venture capital and technology/product development initiatives. With a background in orthopaedic and regenerative medicine and a proven track record as an entrepreneur across the EU, India, Africa, the Arabian Gulf and Asia Pacific, he has not only built his own ventures but has consulted with over 500 startups, helping them raise over $150M. Buzz is ideally positioned to strategically drive innovative medical solutions that provide a significant impact on society while bringing a global perspective on healthcare innovation and commercialisation, A regular advisor to governments at all levels and a Professor at University of Melbourne, Buzz is passionate about catalysing innovation and supporting the founders who drive it.

久保 とくみ 氏(Tokumi KUBO)
= MiaLuce inc. CEO、闘病コミュニティRe:live founder|CEO, MiaLuce inc./ Founder, Relive

正看護師として4年勤務後、家族が肺がんになりその後自身も悪性リンパ腫に罹り2021年に闘病を経験。がんと診断されてから、正しい医療情報や闘病仲間を見つけにくい課題、治療や生死に関する不安といった精神的苦痛をオンラインで相談できる場所が少ないという課題、闘病中・後のキャリア問題など多くの課題を見つけ、それらを解決するサービスCureMindを開発中。リアルな闘病対談動画を配信中。
Tokumi is an excancer patient. With her own experience, she realized patients suffer from many pains and problems that medicals can not solve. The team vision is “We are NOT alone during fighting to disease” Youtube Channel🌏

金田 理沙 氏(Risa KANEDA)
=MiaLuce Inc.COO、 闘病コミュニティRe:live運営メンバー|COO, MiaLuce inc./ Management member, Relive

2021年、正看護師勤務中に希少肺がんを罹患。がん闘病を経て、代表久保と出会い闘病支援事業創業に参画する。
昨年、MedTech Actuator Origin Japan 2022の大阪セッションで選抜されスタートアップの渡豪プログラムに参加、現地のネットワーキングやメンタリングを経験する。帰国後、現地の経験を活かしグローバル展開を視野に入れて闘病CureMind 開発に従事する。
In 2021, while working as a registered nurse, she was diagnosed with a rare lung cancer.
Through her battle with cancer, she met Ms. Kubo and participated in the founding of a disease-fighting support business.
Last year, her team was selected for the MedTech Actuator Origin Japan 2022 and participated in the program in Australia, where she experienced local networking and mentoring. After returning to Japan, she has been engaged in the development of CureMind with a view to global expansion, taking advantage of her experience in Australia.

【モデレーター(Moderator)】

平井 志穂 氏(Shiho HIRAI)
= ジェトロ大阪本部 イノベーション課 プロジェクト・マネージャー / Project Manager, Innovation Div, JETRO Osaka

スタートアップのグローバル展開をサポートしており、昨年度、MedTech Actuatorとの共同事業を実施。ジェトロ入構後、科学技術関連事業および日本のコンテンツの海外輸出サポートなどを行い、2013年に出身地である大阪本部へ。大阪本部では、海外ビジネス情報の普及セミナー実施や外国人材の雇用促進などを行い、2019年からスタートアップ支援に携わる。
Shiho is a supporter of startups and conducted MedTech Program with Buzz last year. After joining JETRO, she was incharge of science and technology related projects and overseas export support for Japanese contents before moving to her hometown, Osaka.
At JETRO Osaka, she planned many seminars to share overseas business trend, promoted employment of foreign professionals and so on, and from 2019, she has been in charge of supporting global expansion of startups.

19:00 – 20:00 | セッション会場 | HYBRID(現地参加 & オンライン視聴)
スタートアップ・イニシャルプログラムOSAKA(SIO) BASIC
~個人の感性から生まれる社会価値の高い起業とは~【日本語/JPN】

「ビジネスのアイデアはあるけど、まだ迷うところがある」という方、皆さんが日々の興味・関心や探求心から出来事をどう受け取るか=“感性”で、社会価値の高い起業をする方法を知っていますか?大阪産業局主催の実践型スタートアップ入門プログラム、スタートアップ・イニシャルプログラムOSAKA(SIO)Basicから特別にセッションをお届けします!SIO Basicとは、起業前〜直後の30歳以下の方が約3か月間で、先輩起業家やプロフェッショナルから、独学では学べない「事業の立ち上げ方」「資金調達の方法」「事業の認知度を上げる方法」などを学びながら、自分のアイデアをブラッシュアップしていくプログラムです。今回は実際に、講師の一人である高岡氏をお招きし、OIC CONNÉCTスペシャルセッションを開催。プログラム内でしか聞けないような話を聞くチャンスです!また、SIO Basicについてもご紹介しますので、ぜひご参加ください。
SIO Basic:https://osaka-startup.com/program/sio-basic/

【登壇者(Presenter) 】

高岡 泰仁 氏(Yasuhito TAKAOKA)
= GOB Incubation Partners株式会社 代表取締役社長 CEO

立命館大学卒業後、大手印刷会社に入社。その後、社内新規事業として教育事業の立ち上げに参画し事業開発を経験。同時に新規事業を連続して生み出していくための新規事業創出の仕組み化を実施するなど事業戦略・組織づくりも担う。2019年からはより多くの起業家と共に社会に価値を生み出していくためGOBに参画。GOBでの事業開発、組織づくり等を行い、その知見を体系化し多く事業開発と、事業化後間もない組織の経営支援を行っている。

【モデレーター(Moderator)】

田中 彩葉 氏(Ayaha TANAKA)
= 公益財団法人 大阪産業局(大阪イノベーションハブ)コーディネーター

大学卒業後、MICE事業会社に入社。その後、公益財団法人 大阪産業局に参画して今年で3年目。スタートアップのグローバル支援チームに所属した後、現在はプレシード期からシード期のスタートアップ支援、産学連携プラットフォーム“KSAC”の事務局などを担当している。

20:00 – 21:00 | セッション会場 | HYBRID(現地参加 & オンライン視聴)
SUNDRED Hour:MIRACLE(*)
「インタープレナー」の創造する新産業のカタチ【日本語/JPN】


一人ひとりの、社会の、地球のウェルビーイングが、あらゆる産業の目的となっている時代。多様な人々・組織による対話を通じて目的の解像度を高め、共感する「実現すべき未来」の設計図をともに描き、共創によって実現していくことが求められています。その主役となるのは、組織を越えて活動する「インタープレナー」。新しい産業づくりについて、インタープレナー実践者とこれから始まるリビングラボのプロジェクトについて対話をしませんか。

【登壇者(Presenters) 】

中西 雅幸氏 (Masayuki NAKANISHI)
= NPO法人コミュニティリンク 代表理事|起業プラザひょうご運営管理者

起業プラザひょうごを拠点に、ひょうご・神戸のスタートアップコミュニティの拡大・活性化に取り組む傍ら、兵庫県・神戸市と共に世界のSDGs課題解決を目指す「SDGsCHALLENGE」や、全国の自治体課題とスタートアップをマッチングするオープンイノベーション・プラットフォーム「Urban Innovation Japan」を実施し、テクノロジーの社会実装を推進。

池田 征史 氏(Masafumi IKEDA)
= 株式会社パソナグループ 事業開発部 担当部長 兼 Natureverse本部 部長

大阪府豊中市出身、大阪府立大学経済学部卒業。2007年 株式会社パソナに入社。様々な業界の民間企業・自治体の採用支援、教育研修、BPO立ち上げ等に従事。2018年 淡路島に家族とともに移住。新規事業開発部門にてイベントの開催や観光施設の立ち上げ責任者を担当。現在は淡路島で真に豊かな生き方・働き方を追求し、夢のある健康新産業を創造すべく「健康島プロジェクト」を始動。2025年大阪・関西万博のパビリオン出展企画(Natureverse)も通じて多様なプレーヤーが集うウェルビーングエコシステムの構築を目指している。

宮川 潤 氏(Jun MIYAGAWA)
= SUNDRED株式会社 EVP, GM West Region / MIRACLE

三井住友銀行にて、20年超、電機・通信・メディア・IT業界を担当。セクターアナリスト、大手電機企業・大手民生企業・大手ICT企業のリレーションマネジメント、M&A、コーポレート・アドバイザー業務を通じ、国内外の様々な案件を手掛ける。その後、SMBCベンチャーキャピタルにて、投資先に対するアクセラレーション業務に従事。2021年2月より、同行関西成長戦略室兼成長事業開発部にて関西圏のスタートアップエコシステム構築、産官学連携、オープンイノベーションを担当。MIRACLE(Medical & Healthcare Innovation ReALlizing CircLE)構想立ち上げに参画し、2023年4月より独立。

【モデレーター(Moderator)】

吉田 美里 氏(Misato YOSHIDA)
= SUNDRED株式会社 PMO、West Region/MIRACLE

医療と社会をつなぐ新たなオープンイノベーションの仕組み「産学連携・クロスイノベーションイニシアティブ」に設立から参画し、企業との連携、共同研究を推進。2019年より一般社団法人健康医療クロスイノベーションラボ事務局長。MIRACLE(Medical & Healthcare Innovation ReALlizing CircLE)構想立ち上げより参画。0→1を創るプレイヤーの後方で仕組みを起動させる。

ほか

参加のお申し込み

OIC CONNÉCTについて

OIC CONNÉCTは、学校法人立命館が主催し、Venture Café Tokyoが立命館大学大阪いばらきキャンパス(OIC)で開催する、誰もが無料で参加可能なイノベーション促進プログラムです。

これまでOICが培ってきた「地域に開かれたキャンパス」の特徴をさらに進化させ、大学の枠を超えた「ヒト・コト・モノがより触発しあうキャンパス」を目指す取り組みの一貫として開催していきます。

このプログラムは毎月開催することで、起業家や研究者、学生など多様な人が交流し、学び合う機会の提供を通じ、関西を中心としたイノベーション・コミュニティを創出することを目指します。多様なイノベーター達による講演やイノベーションを加速させるワークショップ等を通じて参加者は学びを得ながら、そこで得た共体験を梃子にネットワークを拡げることが出来ます。


Organized by

立命館起業・事業化推進室 RIMIX

Powered by

Venture Café Tokyo

Co-Sponsored by

大阪イノベーションハブ

Supported by

大阪スタートアップ・エコシステムコンソーシアム
SHARE THIS NEWS!
  • URLをコピーしました!