RSIF– tag –
-
RSIF 立命館ソーシャルインパクトファンド:Patentix株式会社への投資を実施しました
「RSIF(立命館ソーシャルインパクトファンド, Ritsumeikan Social Impact Fund)」は2023年8月、超ワイドバンドギャップ半導体(UWBG)材料「二酸化ゲルマニウム」(Ge... -
立命館×komham社のコラボコンポストをさっぽろオータムフェストに設置
立命館起業・事業化推進室です。 2023年9月8日から~9月30日まで札幌市で開催中の「2023 さっぽろオータムフェスト」に、立命館とkomham社がコラボしたスマートコンポス... -
RSIF投資先・株式会社komhamのコンポストによる分解処理実験をAPUで開始しました
立命館アジア太平洋大学(APU)では、4月10日からコンポストによる食品廃棄物の分解処理実験を開始しました。 キャンパスで発生する食べ残しや売れ残りによる食品廃棄物... -
【RSIF】「立命館ソーシャルインパクトファンドレポート2021-2022」を公開しました
立命館起業・事業化推進室です。 RIMIXでは、学校法人立命館の学園ビジョンR2030「チャレンジ・デザイン」の具現化の一つとして、新たな事業を通じた社会課題解決の挑戦... -
RSIF(立命館ソーシャルインパクトファンド):日経クロストレンド「未来の市場とつくる100社【2023年版】」に出資先が選出されました
12月5日、日経クロストレンドが選出した「未来の市場とつくる100社【2023年版】」に、RSIF(立命館ソーシャルインパクトファンド)が出資する2社が選出されました。 日... -
RSIF社会起業家インタビュー#8:株式会社AIVICK・矢津田智子さん「一人ひとりに合わせた健康サポートを食とICTで創り出す」
こんにちは、RIMIX事務局です。 RIMIXでは、学校法人立命館の学園ビジョン2030「挑戦をもっと自由に」の具現化の一つとして、新たな事業を通じた社会課題解決の挑戦を支... -
RSIF社会起業家インタビュー#7:株式会社ARK・竹之下航洋さん「陸上養殖の新たな形で漁業の可能性を広げる」
こんにちは、RIMIX事務局です。 RIMIXでは、学校法人立命館の学園ビジョン2030「挑戦をもっと自由に」の具現化の一つとして、新たな事業を通じた社会課題解決の挑戦を支... -
RSIF社会起業家インタビュー#6:株式会社アドレス・佐別当隆志さん「知識・興味・課題で新たな当たり前を生み出す」
こんにちは、RIMIX事務局です。 RIMIXでは、学校法人立命館の学園ビジョン2030「挑戦をもっと自由に」の具現化の一つとして、新たな事業を通じた社会課題解決の挑戦を支... -
立命館ソーシャルインパクトファンド:株式会社ARKへの投資を実施しました
「立命館ソーシャルインパクトファンド(RSIF:Ritsumeikan Social Impact Fund)」は、「養殖の民主化」をミッションとして「どこでも誰でも水産養殖ができる仕組み」... -
RSIF社会起業家インタビュー#5:株式会社Seventh Generations Project・牧貴士さん「スポーツを通じた地域づくり〜200年後の人々も住みやすい街の実現へ」
こんにちは、RIMIX事務局です。 RIMIXでは、学校法人立命館の学園ビジョン2030「挑戦をもっと自由に」の具現化の一つとして、新たな事業を通じた社会課題解決の挑戦を支... -
RSIF社会起業家インタビュー#4:たんたんエナジー株式会社・木原浩貴さん「エネルギーの地産地消の実現へ」
こんにちは、RIMIX事務局です。 RIMIXでは、学校法人立命館の学園ビジョン2030「挑戦をもっと自由に」の具現化の一つとして、新たな事業を通じた社会課題解決の挑戦を支... -
RSIF社会起業家インタビュー#3:Rsmile株式会社・富治林希宇さん「原体験と徹底したユーザーファーストで生まれたサービスCOSOJI」
こんにちは、RIMIX事務局です。 RIMIXでは、学校法人立命館の学園ビジョン2030「挑戦をもっと自由に」の具現化の一つとして、新たな事業を通じた社会課題解決の挑戦を支...
12