-
RSIF 立命館ソーシャルインパクトファンド|北海道・標津町でローカル・ゼブラ企業をめざす株式会社しゃけをへの新規投資を実施しました
「RSIF(立命館ソーシャルインパクトファンド, Ritsumeikan Social Impact Fund)」は、北海道・標津町を拠点に、地域資源を活かした商品やサービスの開発を行う株式会... -
12/4[GIC開催]卒業生起業家登壇企画!「社会課題を『食』の起業で解決!」株式会社NINZIA 代表取締役・寄玉昌宏氏が登壇
12月4日、立命館大学びわこ・くさつキャンパス(BKC)のオープンイノベーション拠点「グラスルーツイノベーションセンター(GIC)」にて、株式会社NINZIA 代表取締役・... -
【実施報告】GIC グラスルーツイノベーションセンターで初となる学園祭企画を実施しました
立命館大学びわこ・くさつキャンパス(BKC)に本年7月に誕生した新たなオープンイノベーション拠点「GIC」は、学生・研究者・企業・地域が集い、大学発スタートアップや... -
12/13「第22回学生ベンチャーコンテスト2025 Powered by RIMIX -THE FINAL PITCH-」を開催します
「学生ベンチャーコンテスト Powered by RIMIX」は、大学発ベンチャーの創出と起業家精神の育成を目的として、2004年から実施しているビジネスプランコンテストです。 2... -
大学1・2年生限定!キャリア実践プログラム「Canvas X」
【大学1・2年生限定!キャリア実践プログラムのご紹介】NTTドコモが協賛しRePlayce社が運営するキャリアプログラム「Canvas X」です。オンラインのみでの参加OKです。応... -
12/5|イノベーションコミュニティ「OIC CONNÉCT #40」を開催します!
2025年12月5日(金)、立命館とVenture Café Tokyoが立命館大学大阪いばらきキャンパス(OIC)で開催する、誰もが無料で参加可能なイノベーションコミュニティプログラ... -
第22回学生ベンチャーコンテスト2025 Powered by RIMIX・Preベンチャーコンテスト|2次審査会開催とファイナリスト決定のお知らせ
立命館 起業・事業化推進室 RIMIXです。 2025年9月に募集を行い、10月に1次審査通過者を発表しました「第22回 学生ベンチャーコンテスト2025 Powered by RIMIX」「Preベ... -
【立命館小学校 アントレプレナーシッププログラム】BKCウェルカムデーで小学生がビジネスに挑戦!
立命館起業・事業化推進室 RIMIXでは、立命館小学校の6年生を対象に「立命館小学校アントレプレナーシッププログラム」を実施しています。 このプログラムの目的は、「... -
「スタートアップ起業・経営セミナー 」開催~第3回 経理・財務・経営企画 編~
-
RSIF 立命館ソーシャルインパクトファンド|AIスタートアップKanaria Tech株式会社への新規投資を実施 学生起業家へ初投資 立命館小学校と連携した実証実験も実施
「RSIF(立命館ソーシャルインパクトファンド, Ritsumeikan Social Impact Fund)」は、立命館大学発のAIスタートアップ企業であるKanaria Tech株式会社(代表取締役COO... -
立命館×freee「freee起業ダンドリコーディネーター」を活用して起業相談しよう!
立命館は「社会への価値創造の実現」を掲げ、立命館 起業・事業化推進室 RIMIXにて、私立総合学園の強みを生かした小学校から大学院まで一貫したアントレプレナーシップ... -
RSIF 立命館ソーシャルインパクトファンド|先端テクノロジーで次代のファッションをつくりだす思索的デザインラボラトリー Synflux株式会社への新規投資を実施しました
「RSIF(立命館ソーシャルインパクトファンド, Ritsumeikan Social Impact Fund)」は、先端テクノロジーで次代のファッションをつくりだす思索的デザインラボラトリー ...
