-
IVS2025に無償参加できる!「IVS立命館スカラシップ」参加者募集 Applications are now being accepted for the “IVS Ritsumeikan Program
English is below! 立命館大学とIVS KYOTO実行委員会(株式会社Headline Japan、京都府、京都市)は、2025年7月2日(水)~7月4日(金)に実施される国内最大のスタート... -
GSEA関西大会最優秀賞の株式会社Oh! My Family・作野充さん(立命館大学食マネジメント学部)が清水建設株式会社でも子育てワークショップを実施 学生ベンチャーコンテスト2021最優秀賞から起業
立命館 起業・事業化推進室RIMIXです。 2021年度の学生ベンチャーコンテスト2021にて最優秀賞を獲得したチーム・FoodFulから株式会社FoodFulを起業し代表を務め、2025... -
[学生向け]「THE IDEA Arena」(学生ビジネスコンテスト)参加者募集!
京都スタートアップ・エコシステム推進協議会の構成団体である、京都中央信用金庫(理事長 白波瀬 誠)は、京都府や各大学と連携し、次代を担う起業家の育成及びアン... -
[学生向け]「THE IDEA Quest」(アイデアソン・ハッカソン)参加者募集!
京都スタートアップ・エコシステム推進協議会の構成団体である、京都中央信用金庫(理事長 白波瀬 誠)は、京都府や各大学と連携し、次代を担う起業家の育成及びアン... -
立命館×Venture Café Tokyoの起業家教育プログラム『COMMUNITY CAMPUS +R』受講生募集開始!
学校法人立命館は、Venture Café Tokyoと連携し、2025年7月より誰もが参加できる起業家教育プログラム『COMMUNITY CAMPUS +R』を立命館大学大阪いばらきキャンパス(OIC... -
6/6|イノベーションコミュニティ「OIC CONNÉCT #34」開催します!
2025年6月6日(金)、立命館とVenture Café Tokyoが立命館大学大阪いばらきキャンパス(OIC)で開催する、誰もが無料で参加可能なイノベーションコミュニティプログラム... -
RSIF投資先の株式会社NINZIA、 立命館アジア太平洋大学(APU)にグローバル拠点を開設
RSIF(立命館ソーシャルインパクトファンド, Ritsumeikan Social Impact Fund)の投資先で、あたらしい食のカタチをつくるテクスチャ・エンジニアリング・スタートアッ... -
[学生・一般向け]かめおか共創支援プロジェクト 2025(2期生)募集!
かめおか共創支援プロジェクトとは 亀岡市では、新しいまちづくりのチャレンジを続けています。亀岡市をフィールドとした新たなる挑戦を応援するリーディングシティを目... -
[学生向け]TOMODACHI Boeing Entrepreneurship Seminar 2025
TOMODACHI Boeing Entrepreneurship Seminar 2025 は、次世代を担う日米の高校・高専・専門学校・短期大学・大学・大学院生がイノベーションとリーダーシップのスキルを... -
2025年7月 BKCに開設予定のオープンイノベーション拠点「グラスルーツイノベーションセンター(GIC)」ホームページをプレオープンしました
2025年7月に立命館大学びわこ・くさつキャンパス(BKC)に開設予定の新たなオープンイノベーション拠点「グラスルーツイノベーションセンター(GIC)」のホームページを... -
RSIF投資先・株式会社komhamが「中小企業優秀新技術・新製品賞」で「奨励賞」と「環境貢献特別賞」をダブル受賞
RSIF(立命館ソーシャルインパクトファンド, Ritsumeikan Social Impact Fund)の投資先で、バイオ領域から社会課題の解決に取り組む株式会社komham(代表取締役 西山す... -
[学生向け]令和7年度 知財ビジネスアイデア学生コンテスト ~万博会場で特別な経験を~
今年、いよいよ大阪・関西万博が開催されます。令和7年度知財ビジネスアイデア学生コンテストは、特許庁が万博会場(WASSE)で10月上旬に行う知財関連イベントと連携し...