立命館 起業・事業化推進室RIMIX です。
立命館とVenture Café Tokyoのコラボレーションで立命館大学大阪いばらきキャンパス(OIC)にて毎月1回開催している「OIC CONNÉCT」の特別回として、2024年9月6日、「ROCKET PITCH NIGHT KANSAI 2024」を立命館大学大阪いばらきキャンパス(OIC)H棟・新棟にて開催いたしました。
日本最大級のピッチイベント「ROCKET PITCH NIGHT」の関西2回目の開催となった今回は、40組の起業家・スタートアップ・学生らが登壇、約500名の参加者を迎えて開催。登壇者のNPS®(後述)は70と高いスコアを記録する大盛況のイベントとなりました。

立命館 起業・事業化推進室 RIMIXでは、学内外の多元的な連携の構築と、社会への価値創造を行う学生・卒業生や研究者の活動を支援しています。社会へ新たな価値を生み出す人たち「Impact-Makers」の育成を目指し、立命館の学生・生徒・児童・研究者らだけでなく、外部機関とのネットワークを生かした、多様な人々とのフラットな交流により、新たなイノベーションコミュニティの形成を目指しています。
これまで大阪いばらきキャンパス(OIC)が培ってきた「地域に開かれたキャンパス」の特徴をさらに進化させ、大学の枠を超えた「ヒト・コト・モノがより触発しあうキャンパス」を目指します。
本イベントでは、対面で約300名、オンラインで200名以上が集い、”関西のスタートアップコミュニティ”として成長してきた「OIC CONNÉCT」の特別回にふさわしいイベントとなりました。
ROCKET PITCH NIGHTとは


ROCKET PITCH NIGHTは、これまで総勢約680組の起業家と7,800人+のオーディエンスが参加してきた、Venture Café Tokyoが企画する大型のピッチイベントです。
バブソン大学の3分間というピッチフォーマットをもとにしたイベントを日本向けにアレンジし、日本のアントレプレナーシップを活性化させるべく開始されたROCKET PITCH NIGHTでは、参加者らはピッチをきっかけに、累計100億以上の資金調達*、グローバルアクセラレーションプログラムへの採択、プロダクトの共同開発など様々な出会いとHAPPENに繋っています。(*公知情報に基づくVenture Café Tokyo調べ)
参加者がそれぞれのビジネスアイデアを3分間で紹介し、コメンテーターや観客からフィードバックを得て、周囲を巻き込む、あるいは起業に向けた一歩を踏み出す機会となっています。
40組の起業家・スタートアップ・学生らがピッチ


今回は、立命館大学大阪いばらきキャンパス(OIC)に今春開設した新棟(H棟)を会場に、対面とオンラインのハイブリッドでピッチセッションを行いました。
登壇したのは40組の起業家・スタートアップ・学生たちで、4つのテーマに10組ずつに分かれ、それぞれが3分間でピッチを行いました。


ピッチ後には経験豊富なコメンテーターらによるフィードバックと、オーディエンスによる投票があり、投票で選ばれたチームにはアワード「People’s Choice Award」が授与されました。
4組のPeople’s Choice Awardを選出

40組のピッチの後は、オーディエンスからの投票を通じて各カテゴリーにおける「People’s Choice Award」を計4組選出しました。
OSAKA INNOVATION HUBの提供によるスタートアップ・起業へ向けた各プログラムへの登壇権のほか、立命館 起業・事業化推進室RIMIXより「第21回学生ベンチャーコンテスト2024 Powered by RIMIX」の一次審査免除権、Venture Café Tokyoによる「Global Gathering 2025 “Pitch to Tokyo/Global”(仮)」地域予選参加権が、「関西挑戦支援パック」として受賞者らに贈られました。


Awardプレゼンターの大阪産業局・野崎麻衣さん(右)
People’s Choice Award 受賞者
- Category #1|IT/ AI/ IoT/ AR & VR
-
Eletus株式会社
- Category #2|ライフスタイル・ソーシャル・教育・福祉 / Lifestyle, Social & Education
-
株式会社Unwind
- Category #3|医療・ヘルスケア / Medical & Healthcare
-
美縁-mien-
- Category #4|芸術・デザイン・農業・食 / Art, Design, Agriculture & Food
-
ジビエまる
イベント満足度のNPSは全体で54、登壇者では70と高いスコアを記録
今回の総参加者数は500名を記録し、特に現地においては300名以上の参加者が集い、大盛況となりました。
また参加者満足度においては、NPS®(ネット・プロモーター・スコア®)は全体(参加者及び、登壇者)で54を記録し、参加者の皆様にとって満足度の高いイベントであるというフィードバックをいただくことができました。特に登壇者においては、NPSが約70と高いスコアを記録し、多くの登壇者の皆様にとって良き登壇機会になったとの評価をいただきました。
参加者属性については、18.3%の企業社員の方や18%のスタートアップ関係者の方、13.4%の投資家の方にお越し頂き、今回も多くのイノベーションの輪を広げることができました。また学生や公務員等の参加者といった、多岐にわたるバックグラウンドを持つ方々に、ご参加いただきました。ご参加いただいた皆さまが、ピッチやネットワーキング等を通じて、イノベーションが前進するきっかけになったことを願います。

NPSとは?
NPSは、「Net Promoter Score」の略称です。NPSは、企業や組織が顧客の満足度やロイヤリティを測定するための指標です。今回は参加者の方に0-10点の間でイベントの満足度について評価をおこなっていただきました。満足度が高い方から、Promoters(9-10点)、Passives(7-8点)、Detractors(0-6点)の順にセグメントをおこなっております。そして、回答者全体に占める推奨者の割合(%)から、批判者の割合(%)を引いて出てきた数値がNPSの値となります。
またNPSの目安としては、
・0以上は良い
・20 以上が好ましい
・50を超えると優秀
・80を超えるとトップレベルとされています。
参考:NPS®(ネット・プロモーター・スコア®)
学校法人立命館 副総長/起業・事業化推進室 室長 – 徳田 昭雄 コメント
2度目となった今回のROCKET PITCH NIGHT KANSAIは、2022年にスタートしたOIC CONNÉCTの蓄積を活かしながら、関西における多様性ある大規模なイノベーション・コミュニティイベントとなり得たのではないかと考えております。
スポンサーの皆さま、広報支援をいただいた各パートナー様、コメンテーターの皆さま、その他各方面の皆様のご協力、ご参加に感謝申し上げます。
立命館では、立場、組織、世代などを越えた多様なステークホルダーが集い、知恵を持ち寄りトライアル&エラーを繰り返しながら、社会に価値あるプランへと皆で磨きあっていく。常に新たな世代がその輪に入り、担い手として育っていく。そのような場の形成を目指しています。引き続き、志を同じくする皆さまのご参加をお待ちしています。
Venture Café Tokyo Executive Director – 小村 隆祐 コメント
関西で2回目となるRocket Pitch Nightが、今年も大盛況のうちに無事終了しました。500名もの皆様にご参加いただき、登壇者を含む多くの方々からポジティブなフィードバックを頂戴できたことを、大変嬉しく思っております。今回の成功を踏まえ、OIC CONNÉCTやRocket Pitch Nightが、関西のエコシステムにおいて果たしうるさらなる可能性を強く実感することができました。「イノベーションは、社会とつながるキャンパスから。」これからも大阪いばらきキャンパスを拠点に、皆様と共に大きなイノベーションムーブメントを起こしていきたいと思います!
関西のスタートアップコミュニティを立命館から


本イベントでは、参加者約500人のうち、対面が約300人と、会場は大勢の参加者でにぎわいました。
平時は多くの学生で賑わうOIC FOOD PARKをピッチ会場のステージとし、Microsoft Base RitsumeikanやTRRACE GATEには登壇者・スポンサー各社によるDemo Tableとしてブースが出展されたほか、吹き抜けとなっているTRY SQUAREではネットワーキングエリアとしてドリンクやフードも振る舞われ、参加者らは登壇者同士で交流したり、フォトスポットで記念に写真を撮ったりと、思い思いの方法でイベントを満喫していました。
立命館だけではなく、「関西のスタートアップコミュニティ」の創出を目指した本イベントは、”関西のスタートアップコミュニティ”として成長してきた「OIC CONNÉCT」の特別回にふさわしいイベントとなりました。
OIC CONNÉCTについて

OIC CONNÉCTは、学校法人立命館が主催し、Venture Café Tokyoが立命館大学大阪いばらきキャンパス(OIC)で開催する、誰もが無料で参加可能なイノベーション促進プログラムです。
これまでOICが培ってきた「地域に開かれたキャンパス」の特徴をさらに進化させ、大学の枠を超えた「ヒト・コト・モノがより触発しあうキャンパス」を目指す取り組みの一貫として開催していきます。
このプログラムは毎月開催することで、起業家や研究者、学生など多様な人が交流し、学び合う機会の提供を通じ、関西を中心としたイノベーション・コミュニティを創出することを目指します。多様なイノベーター達による講演やイノベーションを加速させるワークショップ等を通じて参加者は学びを得ながら、そこで得た共体験を梃子にネットワークを拡げることが出来ます。
次回のOIC CONNÉCTは…


主 催|Host

運 営|Organizer
共 催|Co-Host
協 力|Supporter
メディアパートナー|Media Partner
ゴールドスポンサー|Gold Sponsor

シルバースポンサー|Sliver Sponsor
